news

2023/05/25 6月3日(土)に 「知立ドリームマルシェ de アンニョンハセヨ」を開催します!

知立駅から徒歩1分のエキタス知立横広場にて、
大人も子供も楽しめるイベントを開催します。

令和5年度 第2回は「知立ドリームマルシェ de アンニョンハセヨ」を開催します!

今回は、ダンスやショーといった楽しいイベントに加え、大人気のお菓子詰め放題やインスタントラーメン(韓国・日本)の詰め放題を行います!

韓国コスメフェイスパック5枚入りも限定100セット(1セット¥300)準備!


ほかにも子供縁日や韓国のおいしい韓国グルメも出店します!


恒例の先着200名様に知立名物「藤田屋 大あんまき」をプレゼント!


それに加えて、知立ドリームマルシェのInstagramフォローで先着200名限定!
「お万の方クリアファイル」か「揚げパン(きなこ)」をプレゼント!!

ぜひ遊びに来てください♪


※無料駐車場はありません。
※イベント内容は急遽変更になることがございます。
※雨天の場合、開催時間やスケジュールが変更になる場合がございます。

LINK ≫

2023/07/15
NEW
家康公側室・お万の方ゆかりの地記念事業「どうする家康」スペシャルトークin知立

■開催日時
 令和5年7月15日(土)
 午後1時00分 開場
 午後1時30分~2時10分 第1部 パネルディスカッション
 午後2時20分~3時20分 第2部 トークショー

■会場
 知立市文化会館パティオ池鯉鮒 かきつばたホール
 (知立市上重原町間瀬口116番地)

■定員
 960名

■内容
 第1部パネルディスカッション「家康公側室・お万の方の人物像」
 ●出演者
  神山 忠憲 氏(知立神社宮司)
  杉浦 茂 氏(知立市文化財保護委員長)
  林 郁夫(知立市長)
  本多 正幸(知立市観光協会長)
 第2部大河ドラマ「どうする家康」スペシャルトーク
 ●出演者
  松井 玲奈 さん(お万役)
  磯 智明 さん(大河ドラマ「どうする家康」制作統括)

■申込み
 ●申込み期間
  令和5年6月12日(月)~7月2日(日)
 ●申込み方法
  以下のいずれかの方法でお申込みください。
  ①WEB
   以下リンク先より申込みフォームにお進みいただき、必要事項を入力のうえ
   お申込みください。
  ②往復はがき
   1.往復はがきの「往信」と記載のある面の宛名に、
     下記の郵送先をご記入ください。
     【郵送先】
      〒472-8666 住所不要
      知立市観光協会 スケシャルトークin知立担当まで
   2.往信の文面に、参加希望者全員の氏名(ふりがな)、住所、電話番号、
     生年月日をご記入ください。
   3.「返信」と記載のある面の宛名に、申込者の郵送先を記入し、
     郵送してください。
   ※返信の文面は空欄で結構です。
   ※車いす席、親子席をご希望される場合等、特記事項があれば、
    併せてご記入ください。

 ●申込みにあたる注意事項
  ・申込み多数の場合は申込み単位で抽選し、結果は7月7日頃にメールまたは郵送にて
   お知らせいたします(先着順ではありません)。
  ・お申込みは一人1回までとさせていただきます。
  ・お申込み内容に不備があった場合には、無効とさせていただきます。

 

LINK ≫

2023/04/25 5月3日(水)に 「知立ドリームマルシェ de さあ、いこう!!」を開催します!

知立駅から徒歩1分のエキタス知立横広場にて、
大人も子供も楽しめるイベントを開催します。

令和5年度 第1回は「知立ドリームマルシェ de さあ、いこう!!」を開催します。

今回は、イベントスペースで和太鼓演奏やダンス等の催しがございます。

楽しい子ども縁日や美味しいキッチンカーなども出店します!
大人気の「おかし詰め放題イベント」や、大盛り上がりのDJ AZMAパーティーも行います!

恒例の先着200名様に知立名物「藤田屋 大あんまき」をプレゼント!
(なんと今回はチーズあんまき!!)

それに加えて、知立ドリームマルシェのInstagramフォローで
「限定!お万の方クリアファイル」か「揚げパン(きなこ)」をプレゼント!!
(数量限定)

他にも大人気の「おかし詰め放題イベント」や、大盛り上がりのDJ AZMAパーティーも行います!

ぜひ遊びに来てください♪


※無料駐車場はありません。
※イベント内容は急遽変更になることがございます。
※雨天の場合、開催時間やスケジュールが変更になる場合がございます。

LINK ≫

2023/04/18 知立de巡る!お土産品&グルメ スタンプラリー」に参加しませんか?

令和5年4月25日(火)~6月11日(日)に史跡八橋かきつばたまつり・知立公園花しょうぶまつりが開催されます。市民の方や訪れた観光客の方にも知立市を丸ごとお楽しみいただく企画として、「知立de巡る!お土産品&グルメ スタンプラリー」を開催します。
※プレゼント応募締切は令和5年6月16日(金)まで
詳細はリンクを確認ください。

LINK ≫

2023/03/25 3月25日の第9回知立ドリームマルシェ(1日目)は雨天のため中止になりました。

3月25日(土曜日)に開催を予定していました、
「第9回 知立ドリームマルシェdeファイナルイベント(1日目)」は雨天のため中止とさせていただきます。
併せまして、キッチンカー・縁日等の出店および全イベントにつきましても中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいた皆様には申し訳ございませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

3月26日(日)に開催の「9回 知立ドリームマルシェdeファイナルイベント(2日目)」知立駅高架化スタート記念特別企画につきましては雨天の場合でも決行予定です。
是非お越しください。

LINK ≫

2023/03/10 3月25日・26日に第9回知立ドリームマルシェ開催します!

知立駅から徒歩1分のエキタス知立横広場にて、
大人も子供も楽しめるイベントを開催します。

第9回は「知立ドリームマルシェde ファイナルイベント」を開催します。
今回は25日(土)と26日(日)の2日間連続イベントです。
※知立駅高架化スタート記念特別企画は26日(日)のみです。

両日とも恒例の先着200名様に「藤田屋大あんまき」をプレゼント! 
他にも子ども縁日や美味しいキッチンカーなどが出店します!
大人気の「詰め放題イベント」や、その他ステージイベントも行います。
ぜひ遊びに来てください♪

※無料駐車場はありません。
※イベント内容は急遽変更になることがございます。

LINK ≫

知立を楽しもう!

知立市には隠された魅力がいっぱい詰まっています。玉手箱のようなこの街を是非楽しんでください。

東海道五十三次39番目の宿場町 池鯉鮒宿 1953年(承応2)から続く知立まつりを見よう。 国指定重要無形民俗文化財 山車の上で上演する知立だけの三人遣いの人形浄瑠璃芝居
明治天皇・皇后両陛下御遺愛の花菖蒲 国指定重要文化財 知立神社 多宝塔 からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ 在原業平を偲ぶ
5月中旬が見どころ 知立市の花かきつばた 九月中旬 勇壮秋葉まつり 手筒花火250発

ちりゅっぴPhoto

アイキャッチ

6月8日 花しょうぶ開花状況2

アイキャッチ

6月8日 花しょうぶ開花状況1

ちりゅっぴサポーターズ

知立のお祭り

4月25日~5月20日 かきつばたまつり
かきつばたまつり
5月2、3日 知立まつり
知立まつり
5月25日~6月20日 花しょうぶまつり
花しょうぶまつり
8月中旬 知立よいとこまつり
知立よいとこまつり
9月中旬の日曜日 秋葉まつり
秋葉まつり

西三河ぐるっとナビ

定住自立圏

  • 衣浦定住自立圏
  • 刈谷市観光協会
  • 高浜市観光協会
  • 東浦町観光協会

友好都市

  • 伊那市観光協会

後援等申請のご案内

知立の動画

よいとこばやし



  • 募集要項
  • 広告掲載要網
  • 広告掲載要領
  • 広告表現ガイドライン
  • バンベール知立ザ・マーク
  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー