秋葉まつり
令和5年「秋葉まつり」について
日時 9月17日(日)手筒花火の奉納は午後7時00分~
会場 知立神社ほか
※天候等を理由とする決行及び中止の判断は、本観光協会にて行うものではございません。当方ではご回答することができませんので、恐れ入りますがご了承いただけますようお願いいたします。
以下、「KADOKAWAウォーカープラス」ホームページでも秋葉まつりについて掲載中です。ぜひご覧ください(URLをコピー・ペーストしてご覧ください)。
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0623e00242/
江戸時代の知立(池鯉鮒)は記録に残る大火が数度あり、ある年の火事で秋葉神社の御札を祀っていた家が類焼を免れたという伝承があります。
宝暦4年(1745年)に遠州の秋葉神社より勧請されました。